​企業 何をするか?
自治体の決断 どこに行くか? 

町の組立て工場が世界一になった軌跡
(資本金の70倍 35億の借金のある赤字会社)
減量センター開設が事業を変えた。
世界一までのすべてのステップが入ってます。
”学び” 何をするか?
どうするか? ヒントが満載!

​谷田 大輔

TANIDA daisuke

講演講師 経営コンサルタント 

PROFILE INFO

​人生100歳時代 生活習慣(食事と運動)
趣味 書道 映画(中国・インド)鑑賞 

FEATURES

​赤字から世界一にした体験
​どこを吸収するか?
コンサルタント経験20年 
問題箇所の気づき

MESSAGE

『​体重計から体脂肪計を作った経験を活かし
将来構想、今後の展開を具体的に提案させて頂きます』

​株式会社タニタ 
赤字企業を世界一にしました。

​成功体験(成功なくして世界一なし)
をベースに企業をサポートします。

  • 人事/組織 人材の採用 育成方法
  • 工場移転(東京→秋田)
  • 新規事業の構想 立ち上げ 展開 結果出す
  • 海外販路 東南アジア アメリカ ドイツ フランス 英国 中国
  • コンセプト作り 事業拡大 展開
  • ハード+ソフト+サービス ヘルスリンク遠隔診断事業
  • 広報活動 タニタベストウエイトセンター タニタの社員食堂 フィッツミー 健康大賞
 

Consultant

経営コンサルタント

Consultant

経営コンサルタント

・体重計の組立事業を計量・計測事業へと事業を拡大させる
・体脂肪計の開発で世界の肥満者に脂肪という概念を植え付け測定機器を提供する
・家庭で簡単に脂肪を測定する機器を製造し肥満撲滅に貢献している

企業を発展させた経験を通して
コンサルタント活動をします。

​コンサルタント済企業一覧

宝石販売(GSTV)

浄水器販売(エコライフステーション)

再生医療(リプロセル社)

サイトでの証券会社(PayPay証券)

臭いセンサー(FIS)

ベンダー事業

身体計測事業(i-BODY)

家事全般のサポート事業(御用聞き)

​コンサルタント中企業一覧

宅配廃業(エコ配)

身体計測事業(i-BODY)

会計ソフト(円簿会計)

雑用サービス(御用聞き)

測定/送信業(ハカルプラス)

Lecture

講演会

《赤字企業を世界一にした実際の経験》

《コンサルタント業20年》

競合メーカーとの違いを追求して
世界一を達成しました。

実績の話に留まらず  貴社の事業を分析し

世の中の動きに合わせ将来の具体的な
方向を提示します。

Lecture

講演会

時代が変わると 
「変えるもの」と「変えないもの」
があります

人材の育成

新組織

既存事業→拡大

販路の拡張

新事業

Book

著書

変革の瞬間(とき)
–赤字会社が世界のトップに

なぜ、タニタは世界一になり得たのか。
どん底から這い上がった二代目社長の決断。
「はかる」という分野で事業展開をしている株式会社タニタ。
どん底の赤字企業からヘルスメーター売上高世界一へ這い上がった二代目社長が、何を考え決断したかを明かす。

タニタはこうして世界一になった
–「タニタの社員食堂」誕生秘話を交えて

日本で最も有名な社食は、独自の「コンセプト経営」と「健康への深い思い」の副産物だった…。
赤字のどん底から這い上がり、売り上げNo.1企業へ!

変わる 変える 変えろ
–ビジネスを成功させる方法

ヘルスメーターに対し、”体重を測る”ものから”健康状態を確認する”ものだと認識を変えたことで、新しいビジネスが生まれました。
何かを「変える」ことが進化につながります。
同じことを繰り返していても、今以上にはなりません。
電子書籍『変わる、変える、変えろ』を後押しに、変わるための一歩を踏み出してほしい!

地域経済を100倍にする経営戦略
–赤字企業を世界一にした〝外貨の稼ぎ方〟

世界初の体脂肪計を開発し、赤字だったタニタをV字回復させた谷田大輔氏が、次に挑むのは“日本経済の再生”。
低迷する日本に足りないのは、自立心と「外貨を稼ぐ」という発想。鍵となるのは、農業と地方行政の力だ。
政府任せではない、地方からの自発的な経済改革で、日本を再び世界で輝く国に。
思考停止の社会に警鐘を鳴らし、未来を切り拓く実践的ビジョンが詰まった、すべての日本人に読んでほしい1冊。

私が総理になったら
–昭和を創った男達からの未来の日本へのメッセージ

『私が総理になったら』は、昭和世代の6人の男たちが本気で語る、日本再生への提言書。教育・経済・福祉・災害・税・エネルギーなど、多岐にわたる課題に対し、現実的かつ革新的なビジョンを提示します。AIや地球規模の問題にも切り込み、「日本人力」で未来を切り拓く熱いメッセージは、世代を超えて響くはず。次世代へ希望と誇りを託す、渾身の一冊。

お問い合わせ

コンサルタントのご依頼、講演依頼受け付けております。
フォームより必要事項を入力しご連絡ください。

谷田 大輔

〒413−0025
静岡県熱海市桜木町11−20 −104
谷田光代 連絡先
谷田大輔 連絡先

CORPORATE
PROFILE

事業内容

経営コンサルティング
講演
谷田化粧品 講演事業部

設立

2001年(平成13年)10月31日

住所

〒413-0025
静岡県熱海市桜木町11−20 −104

TEL

090-8585-8439  谷田光代

090-1453-5437  谷田大輔

E-MAIL

info@syo-yo.co.jp

取締役会長

谷田 大輔

代表取締役社長

谷田 光代